GWなのに珍しく混雑なし! - ささゆりの湯キャンプ場 -

ココパパ

2021年05月12日 11:54


★ ささゆりの湯キャンプ場 ★

2021年4月30日(金) ~ 5月2日(日・祝) (2泊3日)
フリーサイトを利用。
1泊目3000円。2泊目1000円。
合計4000円。









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 -1日目 2021年4月28日(水) 雨のち曇り

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



【 決 断 】

↑ 「あぶない刑事」 っぽいタイトルw



初の2泊ソロキャンにほぼ続いてのファミキャンでございます。(本日ソロキャンから戻ったばかりですw)

本来なら29日からグルキャンの予定でしたが、29日は災害級の雨風になる予報に・・・。夜の天気予報で最終決断をし、29日からのキャンプはキャンセルにしました。

買い出しもして積み込みも終わった状態だったので「雨と真っ向勝負!!」 しようかと思ったけど、安全最優先で。グッズが再起不能になったり家族に何かあっては嫌だしね。

30日からの予定に変更することに。(休みを余分に取っておいてよかった~ (^-^; )







★★★★★★★★★★★★★★★★★

 0日目 2021年4月29日(木) 雨

★★★★★★★★★★★★★★★★★



雨は降るものの自宅近辺はとても災害級の雨とは言えない降り方。

行こうとしていたエリアのレーダーエコーを見ると、結構な降り方っぽい! やっぱりキャンセルして正解だったみたい。



こっちは弱い雨なので、最近全然行けてなかった家族お気に入りのラーメン屋に行こう!!

約1年ぶりの実食。やっぱり美味い~~♪





楽しみにしていたグルキャンが出来なくなってしまったけど、我が家はすっかりキャンプモード突入中w

GWと重なるので予約なしでも行けそうなキャンプ場を検索するも、サイトは理想的だけどトイレ・風呂がNGだったり、料金設定が高かったりで・・・。結局「予約不要、フリーオートサイト」 のささゆりに決定。

ささゆりのGWと言えば、ギューギュー詰め状態しか脳裏に浮かばないので、29日に恐る恐る管理事務所に電話すると、悪天の影響もあり「ガラガラですよ」 との返答。

これはチャンス!! 俄然やる気が出て翌日の早朝出発に向けみんなで早く寝ることに。







★★★★★★★★★★★★★★★★★

 1日目 2021年4月30日(金) 晴

★★★★★★★★★★★★★★★★★



4時半に目覚ましをセットし、起きる。

眠いけど余裕を持って残りの準備をする。



撤収日の2日は雨予報。

しかも朝は寒いみたい。






【 あっ、忘れた・・・ 】

6時が出発目標時刻だったけど、20分遅れで出発。

コンビニ経由で進んでいると、ママがガーリックバターを入れ忘れたことを思い出す。

経路上にちょうどマックスバリュがあるけど、開店まで7~8分待たなければ・・・。

この7~8分が意外と長い!!w

我が家のあとにも4組ほどの入店待ちが待機。こんな早くから買い物なのね。



ちょうど見つけた手持ち花火や氷も一緒に購入し、30分ほど遅れることに。

平日でもその後は渋滞することはまったくなく、10時半頃無事到着。






【 到 着 】

↑ またもや二文字w


昨日はガラガラとは言え、もうそれなりに埋まっている・・・。

雨の予報もあるので、雨が降った状況を想定して場所選定するも中々いい場所がない。

先日ソロで利用した場所を覗くと、空いているね~。

水はけも良さそうだしコロナを考慮してもプライベート感あるねー。

唯一の難点は車を横付けできないこと。

まぁ、運べるギリギリの距離だから、ここにするか!!



車を停めたい場所が野菜の搬入駐車スペースにかかるので、受付で承諾を得て安心して停められることに。






【 設 営 】

場所が決まればとっとと設営しましょう!

かなりのいい天気。紫外線対策をしてこなかったのを後悔・・・。



なんとか最低限の設営ができたので、ランチにしましょう。


天気予報としては雨の撤収になりそうなので、時短のため今回はシールドルーフはやめました。

ソロキャンでは満開だった八重桜も、だいぶ散ってしまいました。




当初のランチメニューはおでんでしたが、こんな暑いくらいの天気で食べるのはもったいないという意見がパパとココちゃんから出て、2日目のランチメニューと入れ替えることに。


我慢できないので、お先に始めますw


サラダきゅうりの塩漬け。我が家の定番です。



コーングラタンです♪


これも安定の美味さ。



氷はマックスバリュで、炭酸水は管理棟で買いました。


暑いくらいなので、美味~い♪



続いて、ココちゃん大好きガーリックトースト

わざわざ寄り道して買った甲斐がありました。

到着した日のランチは簡単サクっと済ませます。





【 ワンコがまたもや!! 】

ワンコはと言うと、草をずっと食べています。ネットで調べても大丈夫なのかがよくわからない・・・。


このあと残りの設営をしていると、気付くとワンコがいない!!

ワンコの名前を呼びながら探していると、隣の並木あたりからヒョコっと登場。

あーーーー、無事でよかった!

隣の道路は車が頻繁に通るので肝を冷やしました (。>дㅅ


あなたにおススメの記事
関連記事