2016年12月10日
聖地巡礼 『 映画 聲の形 』 (大垣編)
2016年11月23日(水・祝)
今年の「新語・流行語大賞」 にもノミネートされた、「聖地巡礼」。
前回の「君の名は。」 の聖地巡礼に続き、『映画 聲の形』 の聖地巡礼にでかけてきました。
「映画 聲(こえ)の形」 は、映画館でチケットを “ジャケ買い”して観たら、超ハマってしまったお気に入りの作品。
その後、原作を何度も見てさらに映画を観て物語の深い部分を探る・・・ということを繰り返し、結局劇場での鑑賞は6回を数えました。
2回目にはココちゃんと一緒に観ましたよ。
劇場にて観る度に新たな発見と感動があり、もっともっと劇場に足を運びたいくらい。
そんな愛情いっぱいの作品ゆえ、たくさんの “ほんもの” との出会いは感動の嵐でございました。
原作や予告編などからの画像を比較しながら、展開していきたいと思います。
大垣市内の市営駐車場にて車を停め、地図を片手に散策がてら巡りました。
天気もよく、絶好の撮影日和! ヽ(´∀`)
まずは大垣公園から。
結絃(ゆづる)が寝ていた遊具の中。
この大垣公園には大垣城もありますが、今回は聖地巡礼が目的なので、残念ながらスルーでございます。
次は商店街に向かいます。
将也(しょうや)と直花(なおか)が信号待ちしていた場所。
「やまてい」 が、映画では 「かわてい」 になっています。
硝子(しょうこ)が将也へのプレゼントを買っていた場所。
「友達ごっこ、やってろー」 のあたりです。
映画では、歩道の模様も色鮮やかに描かれていましたね。
商店街もしっかり再現されています。
実際はOKB = 大垣共立銀行ですが、映画ではSKB = 水門共立銀行なんでしょうね。
原作とは違う表現でしたが、商店街一連の描写はお気に入りのひとつです。
そして、前半ピークシーンの 新大橋 に来ました!
が、しかーし!
ちょうどイルミネーションの設営中・・・(涙)
仕方ないけど・・・。
聖地でやらなくてもねー(涙)(涙)
しかも、作業中で近寄れない・・・(涙)
子供の像もしっかり表現。
最初のシーンより将也の位置が、進行方向から後ろに動いているのがわかります。
原作も硝子は可愛かったですが、より、硝子のドキドキ感が伝わってきます (。>v<。)
「うきぃ!」 (原作Ver.の言い方) の場所です。
原作と映画では、告白する場所も微妙に変わっています。
↓ ↓ ↓ ↓
原作より映画では、告白する場所にもこだわり、感情豊かに表現されていると感じました。
とても素敵なシーンに生まれ変わりました♪
でも、普通このシチュエーションなら気付くでしょ!?
「月」 じゃないでしょ! 将也くんッ!!
物語の本題をブラさないため(恋愛ものにさせない)の演出なんだと思いますが・・・。
そのすぐ隣の場所です。
映画では硝子の立ち位置に、将也がいます。
また、将也の位置が告白シーンの進行方向から前方向にいます。
アップのシーンでは背景を入れ込むために、効果的?に将也の位置が動いていますね。
(もしくは、背景を動かしていますね)
まあ、実際映画を観ているときにはまったくそんなことは感じないので、
どうでもいいことなんですけどねw
原作と映画では、二人の立ち位置も逆になっています。
商店街には、映画を盛り上げる余韻がまだまだ残っていました。
ここで前半戦が終了。
いやー、よかった♪
一人盛り上がり、次を目指して川沿いを歩きます。
水が澄んでいてキレイ!!
興文小学校です。
現在は校舎の手前に大きな体育館ができ、原作の風景とはマッチしなくなってしまいました。
このシーンは原作のみの登場です。
ここからは家族の体力を考慮して、車に乗り換えての移動です。
なんだかいい感じのケーキ屋さんを見つけたので、ティータイムです♪
「チーズケーキ プリンセス」 さん。
美登鯉(みどり)橋のすぐ北側に位置します。
見た目も美味しそうなチーズケーキがいっぱい♪
人気の3種類を注文。
大垣名物の升を使ったケーキも。
フワッフワでした。
ココアを混ぜるのは、ココちゃんのお仕事。
おなかも気持ちも満たされました♪
最大の楽しみはとっておいて、先に手話教室の舞台となった
大垣市福祉総合会館 を目指します。
受付の方も優しく対応してくれました。
ありがとうございました。
撮影許可を得て、内部での撮影です。
休日の方が人がいなくて撮影しやすかったですね。
もう説明はなしで、どんどんいきましょう!!
映画でのこの 手すりの音で存在が伝わるシーン は、後半の 将也が落ちたあとに再開する美登鯉橋の手すりでのシーン につながります。
( ↑ 画像の前のシーンです)
この手すりのシーンも、原作にはない素敵なシーンでした。
結絃の 「うんこ頭」 の手話通訳は笑えます (^∇^)ゝ
バタバタとシャッターを押しまくりました。
撮影対象がいっぱいで、嬉しい悲鳴です!
この様に、建物で興奮したのは初めてですw
建物を出て、水門川メインの公園に移動です。
映画では、真後ろからの描写もありましたね。
結絃の名シーン。
水のカーテンなんて、素晴らしいですね!
とてもキレイでした。
そしてそして、本作品の最大の舞台、美登鯉橋 (みどりばし)へッ!!
将也と硝子の絆を深めていった、作品中とても大切な場所です。
石もそのまんまです。
ここに来たら、鯉にエサをあげないと〝(゜∀゜)
ほんと、絵になる風景です♪
鯉がいっぱいいます。
季節的に落ち葉が多くエサと葉っぱの認識が難しい時があるようで、食べてくれないこともありました。
お気に入りの 「またね」 の手話。
走ったあとには、感動的なあのシーンが!
どこから見ても、絵になります。
「でいっ」
いやいやー、さすがに美登鯉橋サイコーでした♪
今度は桜の季節にぜひ来たいです!
余韻に浸る中、原画展にも顔を出しました。
まだ濡れていない 「筆談用ノート」 を使い、足跡ノートも設置されていました。
ココちゃんも足跡を残してきたね♪
残りもわずかになってきました。
大垣市民病院へ立ち寄ります。
映画でも、この面白い形をした像が目立っていました。
実は、この病院は本日一番最初に訪れたのですが、カメラにSDカードが入っていなかったという初歩的なミスがあり、再撮です。
サクッと済ませ、ちょっと小腹が空いたので、次なる舞台 アクアウォーク に行きます。
ポテトを注文し、ちゃんとケチャップ付けて食べましたよー。
ここでちょっとだけ、ママとココちゃんのお買い物もします。
ゆっくりできず残念ですが、最後の地 鶴見斎場 に向かいます。
原作にはない映画オリジナルシーンですが、とても綺麗なシーンだと思います。
実際には柱や仕切りがありました。
続くシーンですね。
この蝶がおばあちゃんのような気がしてなりません。
本当はもう少し丁寧に再現したり、もっと多くのシーンを撮影したかったのですが、制限時間のため今回の聖地巡礼はここまでです。
作品そのものをこんなにも味わえて、とても幸せな時間でした!
付き合ってくれた家族に感謝です( ^ ◡ ^ )
まだ行けてないエリアがあるので、いつかまた行ってみたいですねー。
聖地巡礼って、ハマリそう・・・(汗)
Posted by ココパパ at 15:16│Comments(0)
│聖地巡礼 「映画 聲の形」(大垣編)