2020年05月22日
食べ歩き用ドリンクホルダーをDIY!!
緊急事態宣言が一部を除き解除され、身も心もそしてギアも、みなさんボチボチ動き出す準備を始めているのではないでしょうか。
我が家は食べ歩きが好きです。
もう一声言うと、僕は食べ歩きしながら飲むのが大好きですw
段々と外に出られるようになってきたので、そろそろ食べ歩きネタを載せたいと思います。
【 コロナ流行前に食べ歩きしたときのこと 】
両手を必要とする物を食べる際に 両手がふさがりドリンクを一時的に地面に置いて食べた ことが非常に煩わしく思い、
「次回からはドリンクホルダーを使おう!」 と決心しました。
しかし、理想(安くて使い勝手の良い)のドリンクホルダーは見つからず・・・。
なので、自作することにしました。
(「自作」 と呼べるほどではないですがw)
求めていた条件 は、
① 暑さ寒さにある程度対応できる
② 片手で缶を抜き差しできる
③ それなりの見た目である
④ できるだけ安く ← これ大事w
そんな条件を満たすグッズを探すべく、まずは安さの帝王、100均を物色。
(今回はセリアを利用)
なかなかイメージ通りの物がない中、イメージに近い物を買い集める。
で、こんな感じでそろえてみました。
購入額 : 880円(税込)
③の条件を満たすため、近所のアウトドアショップでCHUMSのワッペンも購入。
さすがにこれは550円と、一番の高額品となりましたが重要なポイント!
【 作業に取り掛かろう! 】
まずはネックストラップの不要部分を切断します。
次に自転車用ドリンクホルダーも切り離し。
見た目に反して、切断に結構な時間を要しました。(のこぎりも使用)
ドリンクホルダーの底面が動かないよう、家で余っている粘着ベルクロで止めます。
保温機能付きペットボトルホルダーの上部を内側に曲げ入れ、CHUMSのワッペンをベルクロで張ったらほぼ完成です。
(ワッペンは糸で縫うのが理想ですが、面倒だったのでw)
CHUMSのワッペンを貼ったら、安っぽさが一気に晴れました!(個人の感想ですw)
家に余っていたカラビナでホルダーとネックストラップをつないだら、本当に完成です!
簡単!! ( ^∀^) /
ストラップ、保温ホルダー共に色合いもチャムスっぽいし、まあまあの出来栄えかな。
実際に使ってみると、スムーズに片手で出し入れでき、見た目もまあまあなのでコスパ的にも合格かな、と思います。
ちょっと斜めになるので、少し飲んでからでないとこぼれますw
あと、ワッペン側が下(内側)になるとせっかくのロゴが見えなくなってしまうので、反対側にも何か工夫をするのもいいかもしれません。
【 自己評価 】
求めていた条件に対する自己評価は・・・
①暑さ寒さにある程度対応できる
→ 保冷機能付きペットボトルホルダーにより、多少の保温性が期待できる。
②片手で缶を抜き差しできる
→ 自転車用ホルダーを入れたことにより、片手でサクッと抜き差しできた。ガタつきもなく、ホールド感もバッチリ!
③それなりの見た目である
→ 前述通り、CHUMSのネームバリューに頼り、補えたw
チャムス好きな人が見たら、「あれ!?チャムスからあんな商品出てたかな?」 と思ってもらえたら嬉しいですw
④できるだけ安く
→ 市場流通品であればこの2~3倍はかかると思われるので、満足です。
使い勝手とコスパ評価 = 85点 ですかね。
なかなか気に入りました♪
これで何も不快な思いをせず食べ歩きできます! (о´∀`о) v
早く食べ(飲み)歩きに行きた~い!!
Posted by ココパパ at 10:42│Comments(0)
│食べ歩き用ドリンクホルダー